商品代金が11,000円(税込)以上で送料半額!
商品代金が16,500円(税込)以上で送料無料!(沖縄除く)
クール便代、代引き手数料は別途頂戴致します。
【営業時間】 平日 9:00〜17:00 休日 土・日・祝祭日
FAX用紙の印刷はこちら
蔵元特約店 Kissyo オンラインショップ
蔵元特約店 KISSYOの店長。 清酒専門評価者の資格をもつ日本酒のスペシャリスト。
蔵元特約店 KISSYOの新米アルバイト。 日本酒について、店長から日々勉強中。
「お屠蘇」は日本酒やみりんに山椒、防風、白朮、桔梗、細辛、乾姜などの5〜10種類の薬草を調合した屠蘇散を浸したもので、健康と家内の安全を願う御年酒として飲まれています。もともとは中国のもので、一年間の邪気を払い長寿を願って正月に呑む縁起ものとされてきました。 家族全員が東の方角を向き「一人これを飲めば一家疾なく、一家これを飲めば一里病なし」と祈りながら、年少者から年長者へ順に飲み進めます。
「御神酒」は、古代より神様への大切なお供え物の神饌には欠かせないものでした。 通常日本酒が用いられ、神事の最後に、参加者一同で神様にお供えし霊力の宿ったお酒をお下がりでいただくことで無病息災を願います。正月には、初詣で訪れた神社などで御神酒が振る舞われ、新しい年の始まりとともに身を清めます。
違いがよくわかりました…! 飲み方のお作法やセット、お屠蘇の漢方なんてうちにあったかな?
お屠蘇では銚子や盃、盃台、盆が一式になった「屠蘇器(とそき)」を本来は用いるんだけど、無いご家庭では手ごろな器で大丈夫だよ。屠蘇散がすでに浸してある屠蘇酒をうちでも取り扱っているよ。
180mL 605円(税込)
福来純伝統製法熟成本みりんに屠蘇散を浸して造られました。 古来、飲めば邪気を払うとされ、人々の間に広く浸透したお酒です。 心新たに新年を迎えると同時に、ご家族の幸福を祝って、ぜひご愛用ください。
わあ、お手軽でいいですね!でも、未成年のお子さんは飲んじゃだめですよね? どうしたらいいんですか?
アルコールを煮切って完全に飛ばしたものもあるけど、器を傾けて飲んだフリをするのも大丈夫だよ。あくまで飲んだフリで、口をつけちゃダメだからね。
はーい! さて、令和初のお正月に向けて、ちょっといいお酒でも奮発しちゃおう♪
贈り物にも最適な『日本酒おまかせセット』があるから見ていってね。
日本酒おまかせセットの購入はこちらから
新年一発目は新酒について勉強しようか。
ネットでのご注文は24時間受け付けております。お急ぎの方、お電話でのお問合せは下記にお願い致します。
【電話】045-593-5565(営業のお電話はご遠慮ください) 【ファックス】045-590-1171 【電話受付】平日 10:00〜17:00上記以外のお時間以外やメールかファックスでお問合せください。
※お聞き間違い等のミスを防ぐ関係上、原則お電話でのご注文は承っておりません。 ※カート、FAX又はメールにてご注文下さい。 ※通販の在庫等に関して店舗にお電話を頂いても対応は致しかねますので、ご了承下さい。 メール:kissyo-online@shirt.ocn.ne.jp
※土、日、祝祭日はお休みをいただいております。メールのご返信は、翌営業日となります。