Category |
雅楽代 瑞華 720mL うたしろ ずいか
天領盃酒造の始まりは1983年。佐渡にあった3蔵が合併し、天領盃酒造の前身である佐渡銘醸株式会社を創業。しかしながら2008年に経営破綻し、天領盃酒造株式会社へ。その後廃業が危ぶまれていたが、2018年に現代表の加登さんが経営権を引き継ぎ再スタート。
醸造哲学 〜心きらめく酒造り〜 2024年からは「新しい新潟淡麗」をコンセプトに、これまでの新潟淡麗のアンチテーゼではなく、今の時代に合ったこれからの新潟淡麗のあり方を示すような、新潟淡麗復活の狼煙を上げる酒を造る事を目指しています。 瑞華(ずいか)は瑞華は「雪の結晶」を意味する大和言葉。雪の結晶のように華やかで優雅な、どこか心が落ち着くひとときをこのお酒が彩れますように…そんな願いを込めて醸されています。
味わい・香り白い花やラムネ、メロンを思わす爽やかな香り。含むと微発泡感にクリアで芳醇な甘み、ハリのある酸がふわりと広がり、後半は甘みを伴った旨みが伸びやかに感じられます。甘みと旨みがありつつ軽やかな仕上がりになっています。 ![]() ![]() ![]()
|