Category |
いづみ橋 秋とんぼ 雄町65 生もと 1800mL
自社田栽培米 「雄町」で造った秋向けのきもと仕込の純米酒です。
br> 泉橋酒造は「酒造りは米作りから」のもと酒蔵の本来の姿として酒米作りから取り組んでいます。 br> かつてこの国を秋津島・稲穂の国と表現していました。br> br> 秋津とはもちろん赤とんぼのことです。br> 初夏にヤゴから羽化したとんぼは秋に番(つがい)となり田圃に可愛い卵を産み落とし、生命を繋ぎます。br> br> 昨年お米作りから始めた純米酒がひと夏越えて美味しくなりました。br> 食欲の秋に、実りの秋に相応しい秋とんぼのお酒です。お燗がおススメです。 ![]() ![]() ![]()
|