Category |
生 雅楽代 玉響 1800mL うたしろ たまゆら
天領盃酒造の始まりは1983年。佐渡にあった3蔵が合併し、天領盃酒造の前身である佐渡銘醸株式会社を創業。しかしながら2008年に経営破綻し、天領盃酒造株式会社へ。その後廃業が危ぶまれていたが、2018年に現代表の加登さんが経営権を引き継ぎ再スタート。
醸造哲学 〜心きらめく酒造り〜 2024年からは「新しい新潟淡麗」をコンセプトに、これまでの新潟淡麗のアンチテーゼではなく、今の時代に合ったこれからの新潟淡麗のあり方を示すような、新潟淡麗復活の狼煙を上げる酒を造る事を目指しています。 「玉響(たまゆら)」とは、「ほんの少しの間」という意味の大和言葉。時間を忘れ、あっという間に終わってしまう楽しいひと時をこのお酒が彩れますように。という願いが込められています。
味わい・香り綺麗な白桃やマスカット様の香り、口に含むとトロミのある艶美な甘みが広がります。アフターは苦渋も少なく甘みがあるのに軽やかでとにかく綺麗な仕上りです。
|