Category |
生 大那 東条山田錦50 純米吟醸 720mL
特A地域の東条産山田錦のお酒。
華やかで青りんごを思わす爽やかな吟醸香、ほど良い甘みとキリッとしたハリのある酸が主張しながらバランスよくまとまっています。そしてそこから後半に掛けての旨みが舌いっぱいに広がり、じんわりとした余韻がゆっくりと消えていきます。 香りの印象と味の印象が非常にリンクしており、満足感の高い一本に仕上がっています。 〜経済産業省 特許庁「東条産山田錦」より抜粋〜 「酒造りは米造りから」と言われるほど、良い米を造ることが良い酒を造るうえで非常に重要な事柄とされています。 しかし、米作りは天候や風土に左右されるため、良い米を作るということは非常に難し く、機械省力化が進んだ現在でも、農家の知識や経験に左右されています。 「酒米買うなら土地を買え」といわれるほど立地条件は特に重要とされており、数ある酒米のなかでも酒造好適米の最高峰として全国に名前を知られている「山田錦」の栽培は、その特性から非常に難しい品種として知られています。 今では、全国で栽培されている山田錦の8割は兵庫県の北播地域で生産されています。 このように最高峰の酒造好適米である山田錦の栽培を、東条地域では、全地域が「特A 地域」として認定され優れた土壌を生かし、熟練した農家の経験に基づいた栽培を行って います。 丹精込めて生産された東条産山田錦は、酒造メーカーから多くの産地のなかから選ばれ、 指名を受けて出荷されています。 ![]() ![]() ![]()
|