Category |
愛知県半田市で伊東合資会社は1788年に創業。江戸で酒が不足していた頃、亀崎から千石船の直送にて酒を供給し続け、江戸で人気を博し、銘柄「敷嶋」は同時期に人気だった江戸の国文学者本居宣長の詞「敷嶋の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花」の枕詞から命名。 全国に名が知られる銘醸蔵でしたが清酒の需要減により、2000年に200年超の歴史に幕を閉じます。 伊東家9代目の伊東優さんは、祖父(7代目)の死をきっかけに酒蔵の復活を決意。紆余曲折を経て2021年、清酒製造免許を遂に再取得。 21年という長い時を越えて、半田市亀崎町に清酒「敷嶋」が復活したのです! 目指したいお酒は、1+1=3にするお酒。 蔵元が体験したフォアグラと貴腐ワインのマリアージュに衝撃を受け、美味しい料理+美味しいお酒で単品で味わうよりもより味を昇華させたい。料理を口に運び、お酒を口に含むことでより豊かな味を生み出したい。という想いで醸されています。 また1800坪程の旧蔵・事務所・旧家を活用し、「日本にただ一つの村」を創り出す計画も進めており、将来が非常に楽しみな蔵の1つです。
6,000円(税込6,600円)
伊東株式会社
敷嶋 蔵元情報 説明文がここに表示されます。 |