Category |
宮寒梅(みやかんばい)・鶯咲(おうさき) 寒梅酒造
2,700円(税込2,970円) SOLD OUT
柔らかい甘みに均整のとれた酸がバランスよく感じられ、後半にかけて軽やかでリズミカルに甘みがさらりと流れていきます。
1,700円(税込1,870円) SOLD OUT
ナチュラルで瑞々しいフルーツのような香り。伸びやかな甘みと軽やかな酸、旨みの中にも新酒らしい渋が感じられます。
3,000円(税込3,300円) SOLD OUT
ナチュラルで瑞々しいフルーツのような香り。伸びやかな甘みと軽やかな酸、旨みの中にも新酒らしい渋が感じられます。
1,955円(税込2,150円) SOLD OUT
果実を思わす綺麗な香り。しっとりとした甘さに凛とした酸、奥深いお米の旨みとともに喉へと落ちて行きます。
3,800円(税込4,180円) SOLD OUT
果実を思わす綺麗な香り。しっとりとした甘さに凛とした酸、奥深いお米の旨みとともに喉へと落ちて行きます。
2,900円(税込3,190円) SOLD OUT
宮寒梅らしさを残しつつ、芳醇な口当たりでお米の旨みやジューシーさを表現。微笑むようにやわらかな味わいとシャープな喉越しをお楽しみください!
宮寒梅・鶯咲|寒梅酒造 蔵元情報
「宮寒梅」醸造元の寒梅酒造。
そんな宮城県の地元大崎市産の原料にこだわったお酒のコンセプトは「一杯でうまい酒」。 華やかで香り高く、まず一口飲んだ時に、ファーストタッチで美味しいと思えるお酒を目指して造られています。 清酒に慣れていないライトユーザーにも親しみやすい豊かな香り、甘みを前面に感じますが、甘みと相反する“キレ”のしっかりとした輪郭のはっきりした味わいなため、意外と“一杯”で終わることなくヘビーユーザーにも愛飲者の多いのが特徴です。 ここ数年の酒質向上にも目を見張るものがあり、さらなるステージへと上り詰めようとしている蔵元です。 こころに春をよぶお酒「宮寒梅」。 まずは一口…春の息吹を感じて下さい。 |